ゲーム ファミコン世代が語るファミコン名作ソフト当時の感想など ファミコンを小型化したファミコンミニが売られているように、ファミコンは家庭用ゲーム機器のシンボルです。ファミコン世代からすると今の家庭用ゲーム機器と映像を見ると技術の進歩に驚くばかりです。当時人気のファミコン名作ソフトなどに触れてみます。 2019.10.15 ゲーム
本 医療系漫画がおすすめされ心を揺さぶられ人気なのはなぜ? 医師や病院を舞台にした漫画は人気のジャンルですね。小学生でも読んでいるブラックジャックなどを始め多くの医療系漫画が出ていますが、ドラマ化までされる人気の秘密はどこにあるのかを独断と偏見で考察してみました。 2019.10.12 本
映画 ルーシーという脳覚醒映画についてネタバレなしの感想 動画配信サービスでの映画視聴は時間さえ確保できればスグに見れるところが良いですね。週末に気になっていた映画の「LUCY(ルーシー)」を見ましたので感想などを書いてみました。 2019.10.08 映画
カメラ スマホで小学校運動会の子どもを録画撮影する今はビデオカメラの出番なし 学校行事で保護者が必ず持ってたものはビデオカメラと三脚。今はもう写真や動画撮影はスマホに主役を奪われてます。三脚での撮影は限られたスペースに追いやられ、益々、ビデオカメラの出番が減っています。使わなくなったビデオカメラの行く末は・・・。 2019.10.04 カメラ
スマホ iPhoneをMNPで格安SIMに機種変更せず乗り換えてもデメリットなし 中古のiPhone6sにはデータ通信SIM、ガラケーでの通話はドコモの2台持ちからMNPで回線のみを新規契約してiPhone6s1本での運用にしました。ガラケーは売ります。そのうちiPhone6sも売って少しだけグレードを上げる予定。 2019.10.01 スマホ
映画 映画エスターの実話版か8才少女が実は22才女性の事件内容とあらすじ アメリカのインディアナ州で8才の養女を引き取ったつもりが実は22才と裁判所で認定された話題のリアルエスターについて独自の観点で綴りました。映画エスターとの比較も少し。ネット記事を読んで映画エスターを視聴すると楽しさも倍増?? 2019.09.27 映画
スマホ スマホや携帯を買取してもらって得た金額で投資をスタート どの家庭にも使わなくなったガラケー、スマホ、タブレット、キッズゲータイなどを持て余しているのなら、それを買取してもらうことも処分のひとつ。得たお金の使い道は自由ですが、ちょっと賢く運用してみるのも面白いかもしれません。 2019.09.24 スマホ
生活 引越し前の断捨離と不用品買取で引越しにかかる費用を最安にするコツ 引越しは断捨離と不用品処分のチャンスです。引越し3回の経験から、今ならこうして引越し費用を節約することについて書きました。それとちょっとした引越しのワザについても。使えそうだったらマネしてみてくださいね。 2019.09.21 生活
買取 買取アプリのキャッシュで即時現金化しながら宅配買取でゆっくり断捨離 片付けは不用品売却までが片付けです。遠足に似た言葉がありますが整理整頓の後は買取、断捨離実施の後も買取で締めましょう。片付けという労働対価が買取金額と考えると、ほら、やる気が出てきますよ。しかも場合に応じて買取アプリと宅配買取を使えば効率的です。 2019.09.17 買取
買取 レーザーディスクプレイヤーはDVD化より買取後は動画配信がベスト かつてレーザーディスクが流行ったこと覚えてますか。記憶に残っていたら非常に懐かしく感じますよね。ビデオテープより上質な画質と音響に驚いたものです。そんなレーザーディスクもDVDに主役を奪われDVDも不遇時代に。 2019.09.14 買取