誰でもできるお金を増やす豊富です。誰でもできますが、すぐにお金が増えるわけではありません。でも、この流れに沿って行動すれば、初心者でもきっとお金は増えるていくことでしょう。今日からあなたも始めてみませんか?
お金を増やすには順番がある
ここでは、特別な才能がある人だけにしかできない方法ではなく、だれもができる簡単なお金を増やす方法を説明します。
ただやみくもにお金を増やしたいと思っても難しいです。
お金を増やすには順番があるからです。
始めにやるべきことは貯蓄です。
この貯蓄ができない人は、永遠にお金を増やせません。
貯蓄にはコツがある
いまの毎月の給料じゃカツガツで、「貯蓄なんてムリ!」という声が聞こえてきそうですが、あなたはどうですか?
ムリと言い続けても何も変わりません。給料は変わらなくても、何とか貯蓄できる方法を考えていきましょう。
収入が同じでも貯蓄するコツは、固定費を減らすしかありません。
見直すべき固定費がこちらです。
- 通信費
- 光熱費
- 保険
- 家
- 車
- 税金
賛否両論ありそうですが、ここは大胆にカットしていきます。
- 通信費⇒格安SIMに乗り換え
- 光熱費⇒電力会社の乗り換え
- 保険⇒生命保険・医療保険の解約
- 家⇒買わない。格安の賃貸に。買うなら中古
- 車⇒買わない。買うなら中古。できれば持たない
- 税金⇒確定申告をする。控除できるものを知り税金を取り戻す。自分の事業を持つ
収入が変わらなくても、これらの中のいくつかを見直すだけでも、お金が浮きます。
特に車や家は新車・新築は買わないこと。リセールバリューを考えるとメッチャ損します。買うなら中古に限ります。
比較的大きめの固定費を選んでありますので、3つくらい選んで実践するだけでも、月に数万円は浮くはずです。
まずはこれを貯金しましょう。
物を減らして貯蓄アップ
次に持ち物を減らしていきます。
物を減らすと部屋も小さくて済みますし、それにかかる経費も減ります。
家の中の使えそうな不用品があったら、リサイクルショップにどんどん売って、その資金も貯蓄に回しましょう。
お金だけでなく、時間も大事な資産です。リサイクルショップに売る際も、なるべく時間をかけない方法を選びましょう。
普段からこういった思考を身に着けるよう習慣化していくことも、お金を増やすうえでは大事ですよ。
今の時代なら、不用品の買取は「宅配買取」が一番手間もかからず高額で買い取ってもらえるのでお勧めです。
私はいつもこちらの会社で高額査定して買い取ってもらっていいます。
買取アイテム数が豊富なのと、お得なボーナスやキャンペーンをやっています。知る人ぞ知る老舗の宅配買取店で、全国対応しています。
貯蓄ができるようになったら、次は稼ぎ力をアップさせる
毎月の固定費を抑え、毎月貯金ができるようになったら、次は稼ぐ力を上げていきます。
サラリーマンの人が大半だと思いますが、副業を始めましょう。
今は副業の時代です。本業の収入が増える見込みがないなら、そっちでの収入アップはあきらめ、さっさと副業を始めましょう。
副業も雑所得レベルではなく、がっつりやるといいでしょう。
そして個人事業主の登録をして、経費計上できるようにするといいです。
家賃や車なども事業で使えば、一部経費として計上することもできます。
それにより税金を抑えることができるのです。
自分の事業を持つと、収入が同じでも実際に使えるお金が増えますよ。
ついにお金を増やすフェーズに
固定費を見直しと不用品の売却による貯金、自分の事業を持つことで収益アップ&税金を抑え、貯蓄を増やしたら、それをタネ銭にして、ついにお金を増やすフェーズに入ります。
お金を増やす方法は投資です。決して投機(ギャンブル)ではありませんよ。
投資方法は株です。
国内株や海外株のインデックスを利用し、配当利回りが5%以上のもので運用していきます。
たった5%?と思うかもしれませんが、複利で回すとお金はどんどん増えていきます。
例えば、元本が一定で、利回り5%を複利で回すとしたら、1年で約1.62倍になります。
20年で2.65倍、30年で4.53倍になります。
これはあくまでも元本に対してなので、追加で資金を投入していけば恐ろしいスピードで増えていきます。
この方法で増やしていけば、難しい投資方法などを知らなくても、最小限の知識でお金を増やしていくことができます。
仮に1億ためることができたら、5%の利回りで年に500万円の不労所得が入りますね。
実際はここから20%の税金を取られるので、年400万円になりますが、それでもサラリーマンの年収くらいにはなるので、年金が仮にゼロでもお金に困らず生きていけるのではないでしょうか。
なにより心に余裕が生まれるので、よりストレスが少なく生きていけることは間違いありません。
これを実現するには毎月の貯金できる額をなるべく多くすることと、できるだけ早くスタートすることがポイントです。
まとめ
ここに書いたことは、実はこの本から学ぶことができます。
誰でもわかりやすく学べる内容になっていますので、ぜひ一度、自分の人生と金についてじっくりと考えてみてほしいと思います。
コメント