エコ掃除は100均でOK!ズボラでもできる3つの粉は重曹、クエン酸、セスキ炭酸ソーダ

※広告を含みます
※広告を含みます

エコ掃除は100均でOK!ズボラでもできる3つの粉は重曹、クエン酸、セスキ炭酸ソーダ
重曹・クエン酸・セスキ炭酸ソーダはそれぞれどのように使うのでしょうか。

エコ掃除を100均でズボラでもできる3つの粉は

エコ掃除に使う3つの粉は、重曹、クエン酸、セスキ炭酸ソーダ。
水を流しても自然は汚ごさない、環境に優しく、人間にも優しいと小さなお子さんがいるご家庭では安心して使えます。

スーパーでも100均でも売っているのもよく見かけます。

重曹、クエン酸、セスキ炭酸ソーダ、この粉たちは
どのような時に、どのように使うのか、何だかごちゃごちゃして
よくわからなくなってしまっていることも多いのでは?

なのでちょっと整理してみたいと思います。

エコ掃除 3つの粉の特徴は

汚れは中和して、分解してキレイするという。
アルカリ性の汚れには酸性のものを、酸性の汚れにはアルカリ性のものを使うと効果が高くなります。

・重曹       アルカリ性
・クエン酸     酸性
・セスキ炭酸ソーダ 重曹よりも強いアルカリ性

エコ掃除 3つの粉はどんな汚れに効くか

・重曹 
茶渋、お鍋のコゲ、油汚れ、排水口、消臭
・クエン酸 
水アカ、せっけんカス、トイレ
・セスキ炭酸ソーダ
洗濯、油汚れ

エコ掃除 3つの粉の準備

使う状態に作っておいて、容器に何に効果があるか
書いておくと迷うことがなくて使いやすい。

・重曹
主に粉のまま使うことが多いので粉のまま容器に入れる
ボトルラベルは
「茶渋、お鍋の焦げ、油汚れ、排水口、消臭」

・クエン酸水
200mlの水にクエン酸小さじ1弱の割合のクエン酸水を作って
スプレーボトルに入れる。
ボトルラベルは
「水アカ、せっけんカス、トイレ」

・セスキ炭酸ソーダ水
200mlの水にセスキ炭酸ソーダ小さじ1/2の割合のセスキ炭酸ソーダ水を作ってスプレーボトルに入れる。
ボトルラベルは
「襟、油汚れ」

これらの容器を使いやすい場所に置いておく。

エコ掃除 3つの粉の使い方

・重曹
キッチンで茶渋の付いたマグカップや鍋の焦げなどに
粉のまま直接振りかけてスポンジでこするとキレイになります。

排水溝のヌメリやまな板の汚れ、消臭には、粉をふりかけ
お酢(クエン酸スプレー)を振りかけるとさらに効果があります。
空いた入れ物に重曹の粉を入れて、アロマオイルを数滴垂らせば
トイレや靴箱の消臭剤にもなります。

洗濯の際に大さじ一杯くらい洗濯機に入れても洗濯物がキレイになると漂白剤の代わりに入れる方も多いです。
(赤ちゃんのいる家庭や海外の方など)

・クエン酸スプレー
水垢に効果があるので、蛇口やシンクなどにスプレーした後
水拭きしておくと、水垢が取れやすく、予防にもなります。

トイレにも
尿はアルカリ性なので、クエン酸は効果的で汚れが落ちます。
手洗い場の水垢も取れ、さらに消臭作用もあるので、
スプレーしておくと良いようです。

・セスキ炭酸ソーダ水
シャツの襟の汚れなどにスプレーしてから洗濯機へ
油汚れにも効果があるので、ガス台やオーブンの天板にスプレーして水拭きするのがおススメ。
お皿や、フライパンなどもスプレーしておくと汚れが落ちやすい。
血液汚れや、赤ちゃんのうんち汚れなどは、セスキ炭酸ソーダの粉を大さじ1~2溶かして漬け置きすると落ちやすくなります。

100均で買えて、お財布にもエコ、水を汚さない環境にもエコ。
用途に合わせて上手に使いましょう。
子育て世代には、安心エコ掃除です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました