シンプルライフ目指しつつも、ついついネット通販で物を買ってしまうことも多いです。
で、疲れて家に帰ってきたらポストにチラッと見えてる「不在伝票」。
そんなとき再配達依頼しなきゃいけない面倒臭さと、配達員さんへの申し訳なさでさらに疲れます(汗)
これでは精神的にシンプルライフ(簡素で快適な生活)なんてできそうもありません。
いまはネット通販全盛の時代。
どこで見たデータだったかド忘れしましたが、荷物の数も2008年に32.1億個→2017年は42.5億個へ急増してるらしい。
いまはもっと増えてるんでしょうね。
そんな世情を反映してか、最近広まってきているのが「置き配(おきはい)」。
宅配ボックス設置することかな?と思ったんですが、どうやら少し違うらしい。
ので、置き配がどんなものなのか調べてみました。
置き配(おきはい)とは?
置き配とは、在宅・留守に関係なく、玄関先や宅配ボックスなど指定した場所に荷物を置くことで配達を完了するサービスのこと。
宅配ボックスは利用している人もいますし、最近は分譲マンションに最初からついてることが多いですね。
でも指定の場所に置いておいてもらうのはけっこうリスクありそうです。
安全なら私もやってみたいけど。
で、グーグル検索してみると、みなさんこんなことが気になってるらしい↓
盗難はみんな気になってるようです。田舎ならまだ玄関先に置いてあっても大丈夫なのかもしれませんが、都会はさすがに無理でしょうね。昔ほど日本も治安良くないでしょうし。
あと上から4番目にある「amazon」は「置き配指定サービス」をすでにやってるんですね。知らなかった(汗)
※追記 現在は利用してます
amazonの置き配サービスについて
これ使うと、指定した場所に置いといてくれます。もちろんサインいらず。置いた状況を写真に撮ってあるので専用アプリで確認できるそうです。ほか、アカウントに登録してあるメルアドにも置いた荷物の写真が届くので、私はいつもそっちで確認してます。
ちなみに私は玄関ドアのすぐ横に置いてもらってますが、みなさん「ガスメーターボックス」や「自転車のかご」などを指定しているらしい。で、盗難されても再送してくれるとのこと。amazonさん太っ腹ですねー。それなら安心して使えるのでは?と思います。
プライム会員なら送料無料&動画見放題♪
>>【公式】アマゾンプライム詳細はこちら
amazonの置き配指定について
置き配は、発送通知メールに「amazonでお届けいたします」と表示されている場合に使えます。(Amazonフレッシュはダメ)。
置き配場所の指定は「玄関」が初期設定で、その他
- 宅配ボックス
- ガスメーターボックス
- 自転車のかご
- 車庫
- 建物内受付/管理人
から選べます。
配達員が指定場所に入れない、わからない、使えない、安全でない場合は利用できないこともあるので気を付けましょう。
※私もamazonの置き配を使い始めました!
玄関わきに置いてもらうんですが、設置完了するとすぐメールが届きます。
在宅時間を指定しているので通知がきたら即行で取りに行く感じですね。
でも長時間放置はさすがにまだ無理(汗)
で、とりあえずamazonさんは置き配OKってことでいいとして、ほかの通販サイトでも安全に置き配を使えないか調べてみました。
置き配で盗難を防ぐには?
「指定した誰でも入れるような場所に置いてもらうだけ」ってのはさすがに無理。なので宅配ボックスを使います。
宅配ボックスと言っても段ボールで作ったようなガバガバセキュリティでは意味がないので、最低限ロック機能と盗難防止ワイヤー付きのものを買うことになります。
で早速amazonさんで探してみると、3000円くらいから数万円のものまでさまざま。高ければオートロックなど機能が充実していて盗難の心配もなし。でもさすがにそこまでお金かけるのも微妙です。
で、お財布事情的にもよさそうだったのがこれ↓
【カーメイト 宅配ボックス 折りたたみ式 ロックプレート&南京錠で盗難防止 ハンコケース付き 50リットル NS801】
価格も5000円以下でケースも頑丈、ワイヤーでロックすれば盗難の心配も半減します。
ロック方式はボックス内に入れておいた南京錠を取り出して取り付けるだけ。宅配業者さんの負担もほぼありません。あとは帰宅後にカギであければ受け取り完了!
盗難犯がワイヤーをちょん切れる業務用ニッパーを持ってたらボックスごと盗られてアウトですが、そんなプロまで想定してたら置き配なんて使えません。ある程度のリスクは仕方ないですね。
amazon以外の業者にも置き配サービスはある?
業界の先駆者「ファンケル」が1997年からすでにやっていたようです。ここも盗難されたら再配達を保証してくれています。
でもほかは見つからず。
クロネコヤマトや佐川急便みたいな宅配業者は盗難されても保証してくれないので、安心して置き配を使えるのはamazonくらいです。
ちなみに楽天も置き配サービスには対応していますが、盗難補償はないため頑丈な宅配ボックス必須ですね。
置き配利用者急増中!
MMC研究所という調査会社が置き配利用状況のデータを公開していました。
データによると
置き配を知っている人は約85%、すでに利用している人は約30%、置き場所に玄関前を指定している人は約70%らしい。
コロナ禍で接触を避ける傾向があることから一気に普及した感じですね。
参考データ(MMD研究所)
まとめ
自分と宅配業者の荷物受け取り負担が減らせる「置き配」について調べてみました。
盗難を完全に防ぐことは難しいんですが、比較的安く安全性の高い宅配ボックスを設置できそうです。
が、いまのところamazonの置き配サービスを使いつつ宅配ボックスを使うのが最強かな?と思います。
置き配を試すならプライム会員がお得!送料無料&動画見放題♪
>>【公式】アマゾンプライム詳細はこちら
コメント